お酒のおともに
お酒でも飲みながら見ていただければ幸いです。
Entries
先日桜田門の警視庁で指紋をとられました。
ついに犯罪を犯したのかと思われた方、ご安心ください。
海外の赴任にあたり無犯罪証明が必要で、そのための手続きなのです。
インクでなく指紋をスキャンする装置があり、両手10本全部の指をとられましたが2、3分で終わりました。
が、無犯罪証明を必要としている書類の確認に手間取りました。
カタール政府が発行した書類と、技術者のリストを持っていきましたが、会社の出張命令簿はないのか、などと聞かれました。
既にうちの会社の人が何人か同様の書類で手続きしていることがわかり、問題なく申請はできましたが、ずいぶん待たされました。
もう少し要領よくやってもらえると良いのですが。
警視庁には初めて入りましたが、受付で住所や連絡先を書き、係の人が呼びにくるまで、受付横の小部屋で待ちます。
その後係の人についていき、担当窓口に通されますが、統制され、自由に行き来することはできません。(当たり前か)
再来週に書類が発行されるのでもう一度行きますが、もう少し庁内を観察してみようと思います。
ついに犯罪を犯したのかと思われた方、ご安心ください。
海外の赴任にあたり無犯罪証明が必要で、そのための手続きなのです。
インクでなく指紋をスキャンする装置があり、両手10本全部の指をとられましたが2、3分で終わりました。
が、無犯罪証明を必要としている書類の確認に手間取りました。
カタール政府が発行した書類と、技術者のリストを持っていきましたが、会社の出張命令簿はないのか、などと聞かれました。
既にうちの会社の人が何人か同様の書類で手続きしていることがわかり、問題なく申請はできましたが、ずいぶん待たされました。
もう少し要領よくやってもらえると良いのですが。
警視庁には初めて入りましたが、受付で住所や連絡先を書き、係の人が呼びにくるまで、受付横の小部屋で待ちます。
その後係の人についていき、担当窓口に通されますが、統制され、自由に行き来することはできません。(当たり前か)
再来週に書類が発行されるのでもう一度行きますが、もう少し庁内を観察してみようと思います。
- 2007-10-13
- ジャンル :
- スレッドテーマ :
- コメント : 0
- トラックバック : 0