お酒のおともに
お酒でも飲みながら見ていただければ幸いです。
Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
翌朝空港へ行った。するとすごい人数で大混乱だった。



再予約の列に2時間以上並んだが、まず緊急を要する人を優先するということで東京行きは待てと言われる。
その後もう一度並びなおすと、今度は係員に再予約は不要で、ウエイティングリストの列に出発の2時間前までに並びなおせと告げられた。
この日の便の2時間前は過ぎてしまったし、ウエイティングリスト待ちの列がすごい長さになっていたので、この日の結局再予約をせずに明日またウェイティングリストに並ぶことにした。
また、空港から市内に戻ってきてオーバーラーで昼食をとることに。



オニオンスープとパプリカのピリ辛ソースケバブとフライドポテト、食後にリンツァーシュニッテ、マキアートで締めた。

リンツァーシュニッテはシナモンがほのかに香るしっとりした生地にフランボワーズのジャムが挟んである。少し柑橘系の香りもする。おいしい一品だった。
その後オペラ座のガイドツアーに行くことにした。





使った衣装が飾られている。


以前のセットの模型も。

その後、これまで行けなかった美術史博物館に行った。


ここではオーストリア航空の半券で6ユーロ割り引いて貰った。
収蔵作品はすごい。ベラスケスの皇女マルガリータや、フェルメールのラッパを吹く女、レンブラントの自画像、ブリューゲルのバベルの塔やブリュッセルの様子。
圧巻はルーベンスの宗教画だ。3m×5mくらいのおおきな2枚、イグナチウス・ロヨラの奇跡とフランシスコ・ザビエルの奇跡の対になった2枚には大いに感動した。
1階も20分ほどで駆け足で回ったが良かった。

こちらにはギリシャの赤絵のツボ、エジプトのミイラなど宝物の数々があった。

その後ローゼンベルガーマルクトで食事して、ノルトゼーで魚のサンドを買って帰った。



再予約の列に2時間以上並んだが、まず緊急を要する人を優先するということで東京行きは待てと言われる。
その後もう一度並びなおすと、今度は係員に再予約は不要で、ウエイティングリストの列に出発の2時間前までに並びなおせと告げられた。
この日の便の2時間前は過ぎてしまったし、ウエイティングリスト待ちの列がすごい長さになっていたので、この日の結局再予約をせずに明日またウェイティングリストに並ぶことにした。
また、空港から市内に戻ってきてオーバーラーで昼食をとることに。



オニオンスープとパプリカのピリ辛ソースケバブとフライドポテト、食後にリンツァーシュニッテ、マキアートで締めた。

リンツァーシュニッテはシナモンがほのかに香るしっとりした生地にフランボワーズのジャムが挟んである。少し柑橘系の香りもする。おいしい一品だった。
その後オペラ座のガイドツアーに行くことにした。





使った衣装が飾られている。


以前のセットの模型も。

その後、これまで行けなかった美術史博物館に行った。


ここではオーストリア航空の半券で6ユーロ割り引いて貰った。
収蔵作品はすごい。ベラスケスの皇女マルガリータや、フェルメールのラッパを吹く女、レンブラントの自画像、ブリューゲルのバベルの塔やブリュッセルの様子。
圧巻はルーベンスの宗教画だ。3m×5mくらいのおおきな2枚、イグナチウス・ロヨラの奇跡とフランシスコ・ザビエルの奇跡の対になった2枚には大いに感動した。
1階も20分ほどで駆け足で回ったが良かった。

こちらにはギリシャの赤絵のツボ、エジプトのミイラなど宝物の数々があった。

その後ローゼンベルガーマルクトで食事して、ノルトゼーで魚のサンドを買って帰った。
- 2010-05-06
- ジャンル : ブログ
- スレッドテーマ :
- コメント : 0
- トラックバック : 0