お酒のおともに
お酒でも飲みながら見ていただければ幸いです。
Entries
アラビア語は右から読むというのは以前にもお伝えしたとおりですが、いろんなものが右から始まります。
とうわけで、ワードやエクセルも右からになります。
仕事でこちらの役所からデータをもらってそれを解析したりしているのですが、彼らのは右からシートが並んでいきます。(分かるかな)
我々の方は左から並んでいきますよね。
彼らのファイルにシートを一つ増やすと、どうなると思いますか。
最初に並んでいたシートを開いているときは、アラブ仕様で右から並び、新しくこちらで増やしたシートを開くと左から並ぶんですねえ。
それにしたがって、スクロールバーも左右が入れ替わるし、頭がこんがらがってきます。(アラビア語のWeb Siteもスクロールバーが逆側にありますよね。最初はスクロールバーがどこにあるか分からなかったりしました)
で、アラブ仕様のエクセルで作られた表をワードに貼り付けたりすると、またややこしくなります。
文書自体は左からなのに、表だけ逆向きになります。たとえばタイトルのアラビア語を英語に直そうとすると、DeleteキーとBackspaceキーの機能が逆になるわけです。
ちょっとやってみて、これは無理。と思って自分で作り直しりしています。
ちなみに我が職場には、右上あわせのコピー機もあります。
とうわけで、ワードやエクセルも右からになります。
仕事でこちらの役所からデータをもらってそれを解析したりしているのですが、彼らのは右からシートが並んでいきます。(分かるかな)
我々の方は左から並んでいきますよね。
彼らのファイルにシートを一つ増やすと、どうなると思いますか。
最初に並んでいたシートを開いているときは、アラブ仕様で右から並び、新しくこちらで増やしたシートを開くと左から並ぶんですねえ。
それにしたがって、スクロールバーも左右が入れ替わるし、頭がこんがらがってきます。(アラビア語のWeb Siteもスクロールバーが逆側にありますよね。最初はスクロールバーがどこにあるか分からなかったりしました)
で、アラブ仕様のエクセルで作られた表をワードに貼り付けたりすると、またややこしくなります。
文書自体は左からなのに、表だけ逆向きになります。たとえばタイトルのアラビア語を英語に直そうとすると、DeleteキーとBackspaceキーの機能が逆になるわけです。
ちょっとやってみて、これは無理。と思って自分で作り直しりしています。
ちなみに我が職場には、右上あわせのコピー機もあります。
- 2007-12-08
- ジャンル :
- スレッドテーマ :
- コメント : 0
- トラックバック : 0